Home » てげてげごはん » お味噌汁だけじゃないお味噌の食べ方

お味噌汁だけじゃないお味噌の食べ方

お味噌って身体に良いらしい
というか発酵食品って注目されてますね

だからガンになってから、特に発酵食品、特にお味噌はなるべく毎日食べようと思ってます(なるべく無添加で地元のものを)

お味噌といえばお味噌汁
そう難しい料理ではありませんが、どうしても身体がきつくて作るのが面倒なことがあります
(いやむしろ私はそういう時の方が多い)

てげてげ料理人としては、ときどき顆粒出汁(私は無添加を使います)と煮たたせなくて良い野菜(レタス、シソその他柔らかい葉物)を使います

お茶碗にお味噌と野菜と顆粒だしを入れておきお湯を注いで混ぜるだけ
小ねぎがあれば小ねぎをかけると香りが良いです。また、私は焼いた海苔を入れるのが好きです
野菜が何もないときは乾燥野菜を使ったりもします
お湯を注ぐだけなら、インスタント味噌汁よりも食べ応えがあると思いますよ

酒粕があるときは、それも一緒にお椀に入れておきますが、アルコールが含まれるので私は運転前に食べる時はお湯と一緒に一度煮立たせます

お味噌汁以外にも…

夏なら…
きゅうりやトマトや人参にそのまま味噌をつけて食べる(きゅうりやトマトは身体を冷やすと言われますが、身体を温めるといわれる味噌と一緒なら冷え過ぎませんね)
もしくは味噌にごま油やオリーブ油を混ぜる
(私は酒粕があるときは酒粕も混ぜます。ただし酒粕はアルコールが含まれるのでご注意を)
味噌にオリーブ油を混ぜるとまた違った旨味が味わえます
(お味噌汁に使うときの味噌で大丈夫ですよ!)

豚肉となすやピーマンを炒めて、少量の水にお味噌と酒かすをとかして具材とともにさっと炒める
夏のスタミナおかずも美味しいですね

パンにも…
パンを始めとする小麦は身体に良くないとか情報が飛び交ってますが、
「でも食べたいもんね」というときがあります(というかパンは好き)
私は時々パンに先ほどのお味噌とオリーブオイルと酒かすをつけて食べますよ

お味噌もお味噌汁だけではなくて色んな摂取の仕方がありますよね

それにしてもパンと納豆となかなかありえない組み合わせですよね
自分で言うのもなんですけど

★2027(令和9)年ドロシーみきこは「ハチドリ芸術社」をつくって、「ハチドリ芸術バス」を走らせる!全国1750市区町村バイオリン行脚も作曲も講演もブログも全てはそのために!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Name *
Email *
Website